自然を想う新世紀芸術の始動、日本初の楽しい展覧会です!
美しい芸術は先ず「心」の健康を実現し汚れなき、純粋な手作りが真実の創作の美を生む。
純粋でなければ絵は描けないし、そのためには健康でなくてはいけないと思います。
[手は頭の心]・[足は体の心]、人間は二つ仲良く勤勉な働きと動きで他人の世話を受けない人生を送りましょう。この[心]は慈しみの心となり、21世紀芸術発想の原点と知らせたいのです。
20世紀芸術は、自己主張で前者を否定する前衛芸術でした。今世紀人口飽和説や一方で少子化を嘆く人間の矛盾や欲望が交差し、経済恐慌まで起きているときこそ人々の心の健康が大切です。
手作り出来る元気な[心]が人間に慈しみを生じ、豊かな社会環境と真の芸術が生まれます。
【会期】 平成23年1月19日(水)~1月31日(月)
★搬 入: 平成23年1月16日(日)
★撤 去: 平成23年1月31日(月)
★搬 出: 平成23年2月 1日(火)
★懇親会: 平成23年1月22日(土)
募集要項は7月頃開示予定です。内容は今年とほぼ同じです。
来年もお元気でお会い出来ることを楽しみにしています。
【入場料】 無料
【会場】 国立新美術館 1階 展示室1A(東京、六本木)