平泉展  自然を想う新世紀芸術
HOME
ギャラリー
平泉展案内
機関紙
平泉会動画
ブログ
お問い合せ
 平泉会の成り立ち
 機関誌
 
 

2021年平泉会選抜展 BGM生演奏予定      

【会期】6月6日(日)〜6月13日(日)

午前9時30分〜午後5時30分(入場〆切午後5時)

最終日午後1時30分閉会 (入場〆切午後1時) 

7日は休館日

【入場料】 無料

【会場】東京都美術館 2階 第4展示室

※時節柄、急遽BGM生演奏予定が変更・取り消しとなる場合があります。


6日(日)

ギター

12:00〜12:30 動くアート、ピアノ

8日(火)
ギター

9日(水)
ギター

10日(木)
ギター

11日(金)
ギター

手回しオルゴール 15時迄


12日(土)

ギター、手回しオルゴール

10:00〜10:20 ソウル サウンド ライアー

12:30〜12:50 手回しオルゴールe

12:50〜12:55 動くアート

13:00〜13:20 ピアノ

13:20〜13:40 ソウル サウンド ライアー


14:00〜14:20 ピアノ

14:30〜14:50 Healing Lyre (ヒーリングライアー)ライアー

13日(日)午前中

ギター
手回しオルゴール


☆BGM演奏者

○山田陽一郎:(平泉展音楽委員)
  スパニッシュギター


○Maine:(平泉展音楽委員)
  手回しオルゴール奏者、オルゴール大学東京校 校長


○河内 美穂 Miho Kawauchi:
I.D.M.A(Isadora Duncan Movement Analyst)
Isadora Duncan International Institute, Inc. NY

○Arya heart:Healing Lyre (ヒーリングライアー)


○平澤 諭 (ひらさわさとし):
東京芸術大学音楽学部作曲家卒、ピアニスト、ピアノ講師


○Mariko Akiyoshi:ソウル サウンド ライアー奏

 
Web Siteの作品、画像を無断で掲載、転載、複写する事を禁じます。
copyright 2003-2050.特定非営利活動法人平泉会 All Rights Reserved.